設計スタッフ募集
8d一級建築士事務所では設計スタッフを募集しています。
募集職種: 設計スタッフ
給与: 当社規定による
待遇: 通勤補助
休日: 隔週土曜、日曜、祝日、夏期および年末年始
希望する方は、履歴書(手書きのこと)とA4サイズのポートフォリオを同封して下記までご送付ください。
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀5-4-5 SCビル3F
8d一級建築士事務所 採用担当者 行
履歴書及びポートフォリオは返却致しませんので、ご了承ください。
送付の際には、下記アドレスまで一報お願いいたします。
office_hdo@ybb.ne.jp
書類審査の結果、面接に来て頂くことになった場合は、2週間以内にこちらから連絡差し上げます。
それ以外の方には連絡いたしませんのでご了承ください。
採用までのプロセスは、下記となります。
書類審査→面接→試用期間→採用
応募をお待ちしております。
SORA KITCHEN
東京府中にてマンションの最上階角部屋をリノベーションした計画。
「コンセプトユニット」という名の下にスタートしたマンションの一室を改修し建売とする事業で、
既製のLDK的な発想から逸脱するようなライフスタイルを提案しています。
改修前の間取りは上図のように50m2程度の専有面積を細かく3DKに分割したものでした。
これは例えば主寝室と二つの子供部屋を想定したファミリータイプであったわけです。
この場所に対して、どんな家族構成の方が興味を持って、魅力的な生活をリアルに描くことが出来るのか。
そんなことを事業者の企画販売チームと会話していく中でつくっていった計画です。
例えば、新婚の新居に賃貸ではなく、手頃な大きさの部屋を買って5年住む。
そして子供ができたら次の住宅へステップアップ。
駅前物件なら賃貸に出しやすい。
そんなライフプランを描きうる、共働きで、まだ子供のいない夫婦を想定することに。
そのプランとして、ワンルーム的でありながら、中央に寝室として閉じることも出来る畳敷きのコーナーを配し、
角部屋ならではの多方向へ最上階からの景色を部屋のどこからでも眺めることが出来るようなっています。
躯体の柱型や梁型など絡めて生まれてくる小さなコーナー達は、
ちょっとした書斎的な場所だったり植物を育てる場所に出来そうだったりと、
住まい手の想像力を掻き立てるような設えになっています。
そのような小さなコーナーが数珠つながりとなったワンルームを構想しました。
DATA
所在地 :東京都
主要用途:共同住宅
事業主 :株式会社リビタ
設計 :8d / ハッチョウボリ・デザイン・オフィス
施工者 :有限会社ビルド・トシ
家具備品:株式会社メイズ
撮影 :45g photography
工事種別:改修工事
竣工年月:2011.09
LINK
株式会社リビタ:アナタ・if・リノベーション(その1) SORAキッチンのあるお部屋ができるまで。→http://www.rebita.co.jp/hks/warebita/project/reji_20120814.html
株式会社リビタ:府中駅、パノラマSORAキッチンの部屋、完成!(あなた・if・リノベーション その2)→http://www.rebita.co.jp/hks/warebita/project/3soraif.html
ReNOA SAGAMIOHNO
リノベーションとは、通常の修繕工事だけではなく、機能や用途など新たに価値を付加し、土地と建築を再生すること。
これは元社宅を一棟まるごとリノベーションし、分譲マンションとして再生する計画。
ここでは、既存住棟に対して外壁タイルの打診調査、高圧散水よる漏水調査、給排水配管の内視鏡調査、建物構造体の一部をコア抜き試験による耐震診断等を行い、調査結果に応じた修繕を行った。
また、既存の建物や敷地条件を活かして、新たな価値を付加するデザインとして、エントランスロビーとセキュリティーゲートを兼ねた小屋と住人どうしがコミュニケーションがとれるよう小さな広場を設けている。
これらは、既存の住棟に対しては部分的なことであるが、今ある素材(既存の住棟や植栽など)を最大限活用し、まわりに新しい小さなモノ(建築や工作物や家具)を配置することで、全体が新たな住環境を形成し機能するよう計画されている。
こうしたリノベーションにおいては、既存建築を注意深く観察し新しい文脈で読み替えることで、古い記憶や周囲の環境と新しい空間が連続的に繋がり更新された風景を作り出す。
その風景が魅力を持ち得るためには、いまここにある環境を肯定する視座と更新された姿を見通す想像力が求められている。
DATA
所在地 :神奈川県
主要用途:共同住宅
意匠設計:8d / ハッチョウボリ・デザイン・オフィス
共同設計:有設計室
工事種別:改修工事
竣工年月:2007.09
LINK
旭硝子:Hello Architectsアーキテクトルーム
https://www.asahiglassplaza.net/gp-pro/column/hello/room/topic/405.htm
株式会社リビタ:リビタのヒト・コト・シゴト インタビュー
http://www.rebita.co.jp/hks/interview/okamura/
株式会社リビタ:お宅拝見
http://www.rebita.co.jp/results/owner/post.html
http://www.rebita.co.jp/results/owner/_mix.html
O
複数の建築家による各棟ごとにテーマを設定した分譲住宅計画。
テーマは「トラディショナル」「木の家」「モダン和風」「壁面緑化」など。
■全体計画
全体のマスタープランは緩く設定し、各棟担当の建築家がミーティングに計画案を持ち寄り、各案や棟どうしの関係について議論していき、全体としての街のあり方へとフィードバックしていく。
そのプロセスを繰り返すことにより実現した全体は、各テーマに対する回答としてだけではない、重層化されたアイデアが織り込まれた豊かな場所の連なりとなった。
個としてのアイデンティティを持ちながら、協力と議論の中から集合体的知性を持つ街並みとして。
ここでは、入居者達によるバーベキューなどのイベントが中央の広場で定期的に行われているという。
■O邸
我々が担当したテーマは「モダン和風」。
位置指定道路の末端で旗竿敷地に建つこの建物では、公道から玄関へ至る過程の中で、空間の質が段階的に変化していく。
パブリックな空間から「向こう三軒両隣」的領域になり、プライベートな外部空間となり、最後に内部空間へ至る、というように。
この状況に対し、軒下の半外部的な場所を設け、また繊細なルーバーで建物を覆うことで、街に対して堅牢な断絶或いは悪戯な開放感を示すのではなく、空間の質の変化に合わせるような体験的な奥行き感,或いは街と住宅の緩やかな間合いが作り出すことを意図している。
内部では「土間」と名付けた玄関と2階のLDKとが立体的なワンルームとなり、玄関を空けると開放的な2階から光が導かれる。
これにより、アプローチと内部の構成が相まり、空間の広がりに序破急の変化が付けられていく。
このように、アプローチを含めた全体を広義的にひとつの家として捉えることが単なる「演出」としてだけではなく、住宅としての「価値」に付与する方法となればと考えている。
DATA
所在地 :東京都
主要用途:個人住宅
意匠設計:8d / ハッチョウボリ・デザイン・オフィス
工事種別:新築工事
竣工年月:2010.08
F
南側斜面に建つ5棟の所謂ミニ開発である。地下躯体と擁壁の一体施工を可能とすることで、各宅盤を8%勾配の新設道路から約3M上がった位置に設定している。これにより各棟は接道レベルの地下階と宅盤より上部の地上2階建て木造住宅となっている。
各棟が隣棟や道路から適度な距離を保つように、駐車場上部の中庭的な外部空間や、高低差を含めた立体的な建物距離、窓位置・ガラス種別を調整している。
これらのことより、土地を高密度に利用することを目的としたミニ開発において、相互の立体的な距離感の保たれた住宅地としての豊かさを得るための方法を見出す一助となればと思っている。
DATA
所在地 :東京都
主要用途:個人住宅(5棟建売計画)
意匠設計:8d / ハッチョウボリ・デザイン・オフィス
越路龍一建築設計事務所 HP→http://www.ksjrch.jp/
工事種別:新築工事
竣工年月:2011.08